結婚式

3月の連休に結婚式をしました。場所は日光東照宮です!
当日はこれ以上ないくらいの晴天で、連休ということもあり、すごい人でした。前日に日光入りして正解だった〜。
式は午後からだったのですが、白無垢だったので早めにお支度。
これでもかってくらい色々巻き付けるのでお腹周りが超苦しい…。
これで何時間も過ごすのか、と恐ろしくなりましたが、みんなに注目されるので、シャンとしてなきゃ!と気合いをいれてがんばりました。頭はかつらじゃなく地毛で日本髪を結ってもらいました。中にもじゃもじゃのあんこを詰めますが、自分でもびっくりするぐらいキレイな日本髪になっててテンションがあがりました。美容師さんすごい!わざわざ東京から来てもらったかいがありました。
おばあちゃんの形見の鼈甲の簪をつけたらピッタリ!おばあちゃんに見せたかったなぁ…。
東照宮はすごい人でした。
祈祷殿に入るとき友達や恩師の顔が見えて胸が高鳴りましたが、厳かな式で気持ちが引き締まりました。
祈祷殿を出る時のみんなの祝福が本当にうれしかった。
神前式よいです。やっぱり日本人にはしっくりくると思います。

披露宴は金谷ホテルで。こちらも歴史あるホテルで、重厚感のある雰囲気が素敵なホテルです。
スタッフの方も完璧です。料理もメチャクチャおいしいのですが、さすがに食べてる暇はなく、慌ただしく時間が過ぎました(式後お部屋にお料理持ってきてくれました〜!)
お色直しはシャンパンホワイ色のドレスで。
白無垢で締め上げたせいか、キツキツだったドレスのウエストにゆとりが(笑)
先生、友人のスピーチ、余興の歌も、みんな素敵でした。
案の定いっぱい泣いてしまいましたが、みんなも笑ったり泣いたりしてて、なんだかあったかい結婚式になりました。
日光まで呼んでしまいましたが、遠くは沖縄、長崎から来てくれた人もいて、本当にありがたい気持ちです。
大好きな人達に囲まれて、こんなに幸せなことってあるかしらと感動しきりでした。
披露宴の終了時間が遅かったので、親族、友人は二次会のホテルに泊まってもらい(総勢90名ほど…!)
友人の生バンドでこれまた盛大な二次会になりました。
合宿みたいで楽しかった〜!
結婚式をした友人は口を揃えて「結婚式はいい!」と言ってましたが、本当にその通りでした。
けじめというか、なんというか…。みんなのエールを受けて、ここから再スタート!って感じがしました。
結婚式、おすすめです!
0 Comments:
Post a Comment
<< Home