展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2012/06/28

インドとウズべキスタンの日

にわのわ の翌日東京都写真美術館に友人4人でいってきました。
お目当てはボリウッド映画「RA ONE」です。
www.uplink.co.jp/raone/

友人のんちゃんがチケット(1円!)をとってくれたので、なんの予備知識ももたず見たのですが…
すごかった。
とにかくすごかった!
これでもかってくらい詰め込んであって、何がどうとは言えないくらいすごい。
そしてインド人的ギャグにブハッと吹き出してしまいます。
ハチャメチャだけど有無を言わさない感じで、もちろんダンスシーンも満載で、インドの勢いを感じましたー。

その後夕飯を食べに日暮里へ移動。
のんちゃんと私のバースデーパーティ☆でザクロというウズベキスタン料理のお店へ。
このお店もまた、凄まじかった。
店主(ウズベキスタン人??)がずーっと客いじりをしているのです。
毒蝮三太夫並み!
ほとんどのお客さんが食べきれないコースを頼むそうで、大皿に盛られた料理を「これくったか?」とか「早く食べて帰れ」とかいいながら配ってあるいてます。すごくアバウトなので隣に出てる料理がこっちにはこなかったり、それを言うと「ニホンゴワカラナイ~」とか言うし。

ベリーダンスのショーが始まると、お客さんも引っ張り出され無理やり踊らされます。
こっちに来ないで~と思っていたら、なんと誕生日ということで、私とのんちゃんも引っ張り出されました。。。
サプライズ!生クリームどっぷりのケーキが出てきて、
なぜかお客さんで来ていた黒人のイギリス男性にhappy birthday♪を歌ってもらい
彼を間に挟んで、3人でケーキカット、そしてファーストバイト的な感じで彼の顔にケーキをべチャッとやる、という…何故?!
あの気のいい黒人男性、ほんとお気の毒に~。
でもお客さんみんなに祝ってもらい楽しいパーティでした。



初めての水煙草に大はしゃぎの図。

posted by yae at 11:53 PM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

Previous Posts

  • にわのわ 終了しました
  • 明後日は にわのわ
  • FALLでの展示はじまりました
  • カルトナージュでジュエリーボックス
  • 天日干し
  • 復活!
  • ごぶさたです
  • タケノコと庭仕事
  • 畑
  • 1月のあれこれ