展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2006/10/27

一足お先に

いよいよ「器冬支度展」まで一週間をきりました。ちょっとだけご紹介します。

乾漆ペンダントです。ボディーは布で出来ていて、錫粉平蒔絵で加飾しています。










茶托兼菓子皿です。陶器などのカップを乗せてもキズが目立たないように、布目仕上げにしました。
10枚それぞれ朱漆で柄付けしてあります。







やっと一週間きりました。なんだか待ち遠しくてたまらないです!
今回の展示は6月頃決まっていたので、準備期間が長く感じられました。
しかし少しずつ作品が完成し、漆風呂から抜けて行くのはとても気持ちがいいものですね。
もうすっかり荷造り完了です。
今は展示スペースと展示台を思い浮かべながら、どんな風にしようかイメージトレーニング中です。

那須はちょうど紅葉も見頃だと思います。
5日間と期間は短いですが、連休もありますので是非遊びにきてくださいね。
作品を見て、おいしいコーヒーを飲み、ドライブがてら紅葉を探しに行く。
完璧な秋の一日です!

posted by yae at 11:52 AM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

Previous Posts

  • 器冬支度
  • SHOZO SPACE
  • あかりと素材展ご報告
  • ワークショップのご報告
  • 夏休み漆体験講座のご案内
  • 送り出す
  • 大詰めです。
  • 後半戦突入
  • 卵殻、そしてスパイラル
  • ライティングオブジェ続き