展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2013/04/02

最近作ったもの

夫の財布は私が手作りしております。前回作ったものがだいぶくたびれていたので新たに制作しました。
今回は古い醤油の濾し袋(?)から作ってみました。デニムのような固さで、繊維の摺れによる濃淡もあって雰囲気のある布地です。
 
 ミシンが苦手なので全部手縫い。なかなかいいんでないかな!


そして夏みかんをたくさんいただいたので、めんどうだったけど意を決して加工しました。
皮を切って3回茹でこぼし、一晩水につけてあく抜きし、水と砂糖で一時間煮て天日乾燥・・・超大変!!!
 大好きなピールチョコを作るために頑張りました。乾燥した皮に溶かしたチョコレートをかけて冷やして出来上がり。
なかなかうまくいったけど、あれだけ下茹でしたのにまだ少し苦味がのこっていました。
夫には不評。一度にたくさん食べると舌がしびれるので(大丈夫かしら・・・)、少量ずつ食べたいと思います。
皮を煮た残りのシロップがオレンジ風味で紅茶に入れるたらすごくおいしかった!

果肉はゼリーにしました。そのままでは酸っぱすぎて苦手ですが、こうすればおいしく食べれる。
こちらはなかなか好評でした。
5月の展示にむけて制作も頑張ってまーす。

posted by yae at 5:16 PM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

Previous Posts

  • 新潟の結婚式
  • 花のある生活
  • お気に入り
  • 週末あれこれ
  • 金継ぎ
  • 編み込みにはまる
  • 薪ストーブ
  • アトリエ改装日記①
  • 大雪と味噌
  • 新年