展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2016/03/03

アトリエ

今日は桃の節句らしく暖かで穏やかな日ですね。
1月2月は別棟の工房が寒すぎて漆の乾きがわるいので、リビングで作業をしていました。
汚れると嫌なので金継ぎとか小物とか小さめのものをやっていましたが、いよいよ3月になってしまったので、また工房の方へ戻って作業再開。
リビングでは集中力が続かず、お菓子食べたり、編み物したり・・・だらだらやっていましたが、やはり工房だと作業がはかどります。
4月5月と展示が続くのでここから気合を入れてやらねば!
 
 
工房横のアトリエスペースもだいぶ出来上がってきました。ほとんど夫が一人でやっています(汗)
私は手は出さず口ばかりで申し訳ない・・・(壁の漆喰は塗ったか)。
もとは倉庫の無駄に広い空間で、何やるにも大変だったけど、だんだん部屋っぽくなってきました。
本棚も作ってもらって、アート関係の分厚い図録もすっきり収まりました。
今は照明で悩んでおります。


広すぎるので壁を作って、壁には夫が旅して撮ったガンジス川の写真のコラージュ。(奥はキッチン&収納)奥の壁にも夫が描きためた絵をパッチワークのように貼っています。
壁に展示棚も取り付ける予定です。
なぜか5脚もある学習椅子も色を塗り替えて、布も張り替えようと思っています。
秋ぐらいに夫婦展が出来たらいいな~。

posted by yae at 1:20 PM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

Previous Posts

  • 今年もよろしくお願いします。
  • 最近の金継ぎ
  • おもてなしのうつわ展 
  • 世にも楽しいまめ皿展
  • 青森旅③
  • 青森旅②
  • 青森旅①
  • 乾漆で素地作り
  • 展示報告
  • FALL新店舗での展示