スピニングパーティー
先日素敵なパーティにいってきました。


「糸紡ぎから始まる染める・織る・編む・組む・縫うなどにかかわる人達の情報交換・交流と発表」
という主旨のイベントです。
会場は晴海埠頭の辺鄙なところでしたが、行きのバスはぎっしり満員。会場も熱気むんむんでしたー。
私たちは着いて早速ギャッベ体験へ!やり方を教えてもらいすぐ実践。
上下の縦糸に好きな毛糸を絡ませ、専用のナイフで毛をカット。一列やったら横糸一本通し、金櫛のようなもので目をキッチリ詰めて、専用のハサミで毛足を揃えます。簡単でおもしろい!
模様を入れたければ一目ごと色を変えればいいので編み物より楽です。ただすごーく時間がかかるので今回は数列やっておしまい。
ギャッベってとても高価なんですが、分かるような気がします。毛糸はすべてヤギの毛、染めは草木染め、材料を作るにも手間がかかります。でもほんとに素敵なんですよね〜。欲しいな〜。大きいの。
時間かかっても自分で作ってみたいな。リビング絨毯。遊牧民の人達は割と簡単な道具で大きいのを織っているのでやれないこともない気がするんだけど…。縦糸の張り方が難しいようなので、その辺をあらためて勉強したいですね。
このイベントのお客さんは99%くらい女性。年配のグループが多かったかな。
体験コーナーあり、講演会みたいなものもあり、糸好きなら一日楽しめるイベントです。
私もギャッベ体験の後はじっくりお買い物。
段染めの毛糸と再生糸のようなおもしろい毛糸をゲットしました。あと麻のリボンヤーンも。
毛糸をながめながら何作ろうかなぁ……と考えるのが至福のときです。
そういえばイベントの帰りにリニューアルオープンした銀座三越に行ってきました。
オープン二日目だったのですごい人。とりあえずブラ〜っとみましたがフロアの作りが今までとは違っておもしろかったです。
伊勢丹と提携したから?若い人向けのフロアが充実してました。
あとおもしろかったのがリビングフロア。食器とか調理器具とかいろいろ。作家モノも多いし、伝統工芸とかも、現代的にデザインされたおしゃれなものが多く、値段も割と手頃なものが揃っていて、プレゼントとか選ぶ時に来たら楽しいだろうなぁと思いました。
おすすめです。


「糸紡ぎから始まる染める・織る・編む・組む・縫うなどにかかわる人達の情報交換・交流と発表」
という主旨のイベントです。
会場は晴海埠頭の辺鄙なところでしたが、行きのバスはぎっしり満員。会場も熱気むんむんでしたー。
私たちは着いて早速ギャッベ体験へ!やり方を教えてもらいすぐ実践。
上下の縦糸に好きな毛糸を絡ませ、専用のナイフで毛をカット。一列やったら横糸一本通し、金櫛のようなもので目をキッチリ詰めて、専用のハサミで毛足を揃えます。簡単でおもしろい!
模様を入れたければ一目ごと色を変えればいいので編み物より楽です。ただすごーく時間がかかるので今回は数列やっておしまい。
ギャッベってとても高価なんですが、分かるような気がします。毛糸はすべてヤギの毛、染めは草木染め、材料を作るにも手間がかかります。でもほんとに素敵なんですよね〜。欲しいな〜。大きいの。
時間かかっても自分で作ってみたいな。リビング絨毯。遊牧民の人達は割と簡単な道具で大きいのを織っているのでやれないこともない気がするんだけど…。縦糸の張り方が難しいようなので、その辺をあらためて勉強したいですね。
このイベントのお客さんは99%くらい女性。年配のグループが多かったかな。
体験コーナーあり、講演会みたいなものもあり、糸好きなら一日楽しめるイベントです。
私もギャッベ体験の後はじっくりお買い物。
段染めの毛糸と再生糸のようなおもしろい毛糸をゲットしました。あと麻のリボンヤーンも。
毛糸をながめながら何作ろうかなぁ……と考えるのが至福のときです。
そういえばイベントの帰りにリニューアルオープンした銀座三越に行ってきました。
オープン二日目だったのですごい人。とりあえずブラ〜っとみましたがフロアの作りが今までとは違っておもしろかったです。
伊勢丹と提携したから?若い人向けのフロアが充実してました。
あとおもしろかったのがリビングフロア。食器とか調理器具とかいろいろ。作家モノも多いし、伝統工芸とかも、現代的にデザインされたおしゃれなものが多く、値段も割と手頃なものが揃っていて、プレゼントとか選ぶ時に来たら楽しいだろうなぁと思いました。
おすすめです。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home