台湾(番外編)
「モノより思い出」と言いますが、私の場合「モノが思い出」なのです!
旅行先で買った服や靴、アクセサリー、器などなどは、買った時の状況やお店の人とのやりとりが思い出され、また脳内旅行できてしまう私の宝物なのです。
前回行ったスペインはツアーだったため、時間がなく買い物不完全燃焼でした。今回の台湾ではその分のモヤモヤも発散した感じです。
一部ですが今回買ったもの。
「台湾好、店」という台湾産の良質な手工芸品を扱うフェアトレードのお店で買った藺草の帽子。いい匂い。
涼しくて夏によさそうです。

おしゃれな本屋「誠品書店」で買った台湾の名所フィルムが組み込まれたポストカード。

無農薬のお茶を扱う「興華名茶」で購入した茶器と茶芸館で飲んだ梨山烏龍茶。茶杯が6個ついて小さいバックに収納できるようになっています。野点のように外に持っていって飲みたいですね。

これはホームセンター的なところで買ったショッピングバック。昔からあるものらしく、これを持って歩いていたら年配の人2、3人に「懐かしいの持ってるね」みたいな感じで話しかけられました。昔はこれに果物を入れて市場に持っていったそうです。

そしてこれ。九分から帰る電車でたまたま隣に座ったセンさん(奥様は日本人CAだそうな)にもらった臭豆腐。
夜市で異臭を放っていたこの臭豆腐。火鍋を注文したら入っていて強烈な臭さにオエっとなったのですが、頑張って食べてみたら味はおいしいかったんです。でもとにかく臭い。蓋空けるのが怖いな〜。

以上台湾の思いで報告でした。
旅行先で買った服や靴、アクセサリー、器などなどは、買った時の状況やお店の人とのやりとりが思い出され、また脳内旅行できてしまう私の宝物なのです。
前回行ったスペインはツアーだったため、時間がなく買い物不完全燃焼でした。今回の台湾ではその分のモヤモヤも発散した感じです。
一部ですが今回買ったもの。
「台湾好、店」という台湾産の良質な手工芸品を扱うフェアトレードのお店で買った藺草の帽子。いい匂い。
涼しくて夏によさそうです。

おしゃれな本屋「誠品書店」で買った台湾の名所フィルムが組み込まれたポストカード。

無農薬のお茶を扱う「興華名茶」で購入した茶器と茶芸館で飲んだ梨山烏龍茶。茶杯が6個ついて小さいバックに収納できるようになっています。野点のように外に持っていって飲みたいですね。

これはホームセンター的なところで買ったショッピングバック。昔からあるものらしく、これを持って歩いていたら年配の人2、3人に「懐かしいの持ってるね」みたいな感じで話しかけられました。昔はこれに果物を入れて市場に持っていったそうです。

そしてこれ。九分から帰る電車でたまたま隣に座ったセンさん(奥様は日本人CAだそうな)にもらった臭豆腐。
夜市で異臭を放っていたこの臭豆腐。火鍋を注文したら入っていて強烈な臭さにオエっとなったのですが、頑張って食べてみたら味はおいしいかったんです。でもとにかく臭い。蓋空けるのが怖いな〜。

以上台湾の思いで報告でした。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home