展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2015/01/09

フランス旅行記⑤ パリその他もろもろ編

一昨日起きたパリのシャルリーエブド本社襲撃事件にショックを受けています。
あるフランス人の方がイスラム教徒が嫌いだ、日本はイスラム教徒が少なくてうらやましい、と言っていました。
私はそんなこと思ったこともないし、嫌いとはっきり言えることに驚いたのですが、実際には私たち日本人にはわからない根深い問題があるのだと、今回の事件で改めて思いました。
フランス(特にパリ)は世界中の憧れのように思うけれど、格差の問題や、移民の問題、エネルギーの問題など色々抱えている・・・と聞くと、どこの国も何かしらあるんだな~と思います。

気を取り直して、パリ編ラスト。
 会期中に金継ぎのデモンストレーションをしました。一緒に展示した石井さんにフランス語の通訳をお願いしました。みなさん興味深々。
特に赤いベストの方が文化財修復をされているそうで、終始質問攻めでした(笑)。
普通修復というのは修理した場所が分からないように仕上げるものだけれど、金継ぎはあえて
目立たせるのがおもしろい、と言っていました。確かに。
全行程を自分でやってみたい、と言っていたので、次に行くときは一ヶ月くらい滞在して金継ぎワークショップが出来たらいいですね~。

 そしてせっかくパリに来たのだから、と新オペラ座でバレエをみました。チケットは売り切れていたけれど、Yさんが必至で探して手配してくれました。いい席!
 演目はヌレエフの「くるみ割り人形」!クリスマスのお話ですからね。小さい子供もたくさん来ていました。やっぱり生の舞台はいいですね。楽しい夜でした。

そして今回前半の1週間滞在したアパルトマンです。一緒に展示した角さんと2人で泊まりました。
パリはホテルが高くて狭いので、2人なら絶対アパルトマンだな、と決めて探しに探した結果、すごくいい物件を見つけました~。
 手前の部屋にはダイニングテーブルとシングルのソファベッド。7階なので明るい。
 奥の部屋にはクローゼット、物干し、扉を開ければサンルームがあります。
 奥の部屋にはダブルベッドが一つ。
キッチンもついていて、自炊可能。外食は高くつくので助かりました。
洗濯機も付いています。
 
しかも地下鉄駅から徒歩10秒という立地。これで1週間滞在して一人3万ちょっとという安さ。
ホテルもいいけど、アパルトマンの方がよりリラックスできていいですね。
またパリに行くならここに滞在したい!

posted by yae at 9:29 AM

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

Previous Posts

  • フランス旅行記④ 美術館後編
  • フランス旅行記③ 美術館前編
  • フランス旅行記② 街歩き編
  • フランス旅行記① 展示&オープニングパーティ編
  • パリで展示
  • 11月23日まで展示しています。
  • 乾漆でアクセサリー
  • 金継教室&秋満喫中
  • 京都展~寺巡り~
  • 京都展~おいしいもの~