夏も終わり
前回の日記から一ヶ月経ってしまった。。。
あっと言う間に夏が終わってしまいましたね。
8月は今年も夏休み気分で過ごしてしまいました。
高校時代の友人と10年ぶりの同窓会に始まり、毎年恒例の山形旅行(大学の友人と一年に一度集まり、温泉入って、飲んで、食べる)
お盆は実家でだらだら、とお決まりの感じ。
ただ今年はうちの両親が還暦を迎えるためそのお祝いをしよう!という大イベントがあったのです。
兄妹で相談して色々準備しました。
我が家は田舎なのにサラッとしてるので何でも簡略。あまりイベントごとはしません。
なので家族であらたまってお祝い事とかめずらしいのです。
なんだか私たちも大人になったな〜とか思いましたが、いい歳なんだから当然といえば当然ですね…。
そんなこんなで楽しくのんびり過ごしてました。
千葉に戻ってからは…
千葉民報さんの取材を受け(楽しかった)
隣町の花火大会を田んぼのなかで見て(お腹が痛くなり早々に退散)
千葉マリンと神宮(バックネット裏3列目!)にナイター観戦に行き(花火も見れて最高!)
町の文化懇話会の方々に漆のお話&摺り漆を指導(1時間くらいしゃべりまくり、喉ガラガラ)
古民家移築で新居を建設中のSさん宅におじゃまし、余った古材を大量にいただき(ありがとうございます!)
織物と藍染めをこだわってやっているご夫婦の古民家工房を見学し(理想的すぎて興奮しました)
青山にある今右衛門東京店で金継ぎ教室をしました(場違いなくらい高級感たっぷりの場所で緊張しました)。
8月後半は遊びに仕事に忙しく、なんとなーく疲れがたまっていき、、、
帯状疱疹になってしまいました。ガーン。
右足がピリピリ痛くて、湿疹もでてきました。悲惨。
早く治って欲しいものです。
涼しいのがせめてもの救いですね。
満喫しておいてナンですが、私は秋が好きです。
展示会もだんだん迫ってきたし、そろそろ本腰入れて制作せねば!!
写真本文と全く関係ありませんが、我が家の神棚です。

羽衣珍。
あっと言う間に夏が終わってしまいましたね。
8月は今年も夏休み気分で過ごしてしまいました。
高校時代の友人と10年ぶりの同窓会に始まり、毎年恒例の山形旅行(大学の友人と一年に一度集まり、温泉入って、飲んで、食べる)
お盆は実家でだらだら、とお決まりの感じ。
ただ今年はうちの両親が還暦を迎えるためそのお祝いをしよう!という大イベントがあったのです。
兄妹で相談して色々準備しました。
我が家は田舎なのにサラッとしてるので何でも簡略。あまりイベントごとはしません。
なので家族であらたまってお祝い事とかめずらしいのです。
なんだか私たちも大人になったな〜とか思いましたが、いい歳なんだから当然といえば当然ですね…。
そんなこんなで楽しくのんびり過ごしてました。
千葉に戻ってからは…
千葉民報さんの取材を受け(楽しかった)
隣町の花火大会を田んぼのなかで見て(お腹が痛くなり早々に退散)
千葉マリンと神宮(バックネット裏3列目!)にナイター観戦に行き(花火も見れて最高!)
町の文化懇話会の方々に漆のお話&摺り漆を指導(1時間くらいしゃべりまくり、喉ガラガラ)
古民家移築で新居を建設中のSさん宅におじゃまし、余った古材を大量にいただき(ありがとうございます!)
織物と藍染めをこだわってやっているご夫婦の古民家工房を見学し(理想的すぎて興奮しました)
青山にある今右衛門東京店で金継ぎ教室をしました(場違いなくらい高級感たっぷりの場所で緊張しました)。
8月後半は遊びに仕事に忙しく、なんとなーく疲れがたまっていき、、、
帯状疱疹になってしまいました。ガーン。
右足がピリピリ痛くて、湿疹もでてきました。悲惨。
早く治って欲しいものです。
涼しいのがせめてもの救いですね。
満喫しておいてナンですが、私は秋が好きです。
展示会もだんだん迫ってきたし、そろそろ本腰入れて制作せねば!!
写真本文と全く関係ありませんが、我が家の神棚です。

羽衣珍。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home