展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2011/01/19

当選!


編み物雑誌のプレゼントコーナーに応募したら、なんと当選しました〜!
うれしー☆☆☆
「ジェームスディーン」って毛糸が13玉も。エメラルドグリーンのようなすごく綺麗な色です。
ジェームスディーンが「おめでと…」と微笑んでいます。
何を編もうかな〜♪

posted by yae at 5:03 PM 2 comments

2011/01/06

タイムカプセル

新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

年末年始は福島の実家でのんびりしていました。日本海側はお天気大荒れだったようですが、家の方は30日に雪がちょっと降った程度で、その後は晴天続きでした。
実家のテレビが全部薄型に変わっていて、チャンネンルも増えていて、普段テレビの無い生活をしている私はすっかりテレビの虜に。。。BSの世界水紀行とか世界遺産の番組とか旅行好きの私にはたまらない番組ばっかり。
久しぶりにテレビが欲しくなりました。

しかし、なんと言っても今回の帰省の一番のお楽しみはタイムカプセルの開封!
小学生の時に埋めたので18年ぶりです。
当時担任だったO先生も来てくれました。18年ぶりなのに全然変わってなーい!やっぱり先生って子供相手にしてるから若いんだなぁ。
先生の挨拶の後いざ開封。
本当に出てくるのかと心配でしたが、意外なほどあっさり30センチくらい掘ったら出てきました。
色々入れたような気がしていたけど、入ってたのは未来の自分への手紙と親からの手紙、そしてウイスキー、なぜか将棋の駒。
湿気でボロボロになってた人もいましたが、私の封筒はなぜかビニール製。昨日書いたようなきれいさでした。いや〜賢い(笑)
でもお母さんからの手紙は、耳の痛いというか、今も昔も言われてること変わんないじゃん!ってな内容でした(とほほ)
その後は同窓会。久しぶり会う友達も多くて楽しいひとときでした。
タイムカプセルから出てきたウイスキーはハイボールにして飲みました。おいしかった。

posted by yae at 11:21 AM 0 comments

Previous Posts

  • FALLで展示します
  • 金継ぎ教室のご案内
  • 浅草 茶寮一松 「暮らしの器展」
  • FALLで展示します
  • studio&gallery VINTON
  • 桃林堂青山店で三人展
  • ねこ(里親募集中)
  • 展示始まりました。
  • FALLで展示します。
  • ご無沙汰です。

Archives

  • 2006.04
  • 2006.05
  • 2006.06
  • 2006.07
  • 2006.08
  • 2006.10
  • 2006.11
  • 2006.12
  • 2007.01
  • 2007.02
  • 2007.04
  • 2007.05
  • 2007.07
  • 2007.08
  • 2007.09
  • 2007.10
  • 2007.11
  • 2007.12
  • 2008.01
  • 2008.03
  • 2008.04
  • 2008.05
  • 2008.06
  • 2008.07
  • 2008.09
  • 2008.10
  • 2008.11
  • 2008.12
  • 2009.01
  • 2009.02
  • 2009.03
  • 2009.04
  • 2009.05
  • 2009.06
  • 2009.07
  • 2009.09
  • 2009.10
  • 2009.11
  • 2009.12
  • 2010.01
  • 2010.02
  • 2010.03
  • 2010.04
  • 2010.05
  • 2010.06
  • 2010.07
  • 2010.08
  • 2010.09
  • 2010.10
  • 2010.11
  • 2010.12
  • 2011.01
  • 2011.02
  • 2011.03
  • 2011.04
  • 2011.05
  • 2011.06
  • 2011.07
  • 2011.08
  • 2011.09
  • 2011.10
  • 2011.11
  • 2011.12
  • 2012.01
  • 2012.02
  • 2012.03
  • 2012.05
  • 2012.06
  • 2012.07
  • 2012.08
  • 2012.09
  • 2012.10
  • 2012.11
  • 2012.12
  • 2013.01
  • 2013.02
  • 2013.03
  • 2013.04
  • 2013.05
  • 2013.06
  • 2013.07
  • 2013.08
  • 2013.09
  • 2013.10
  • 2013.11
  • 2013.12
  • 2014.01
  • 2014.03
  • 2014.04
  • 2014.05
  • 2014.06
  • 2014.07
  • 2014.08
  • 2014.09
  • 2014.10
  • 2014.11
  • 2015.01
  • 2015.03
  • 2015.04
  • 2015.05
  • 2015.06
  • 2015.07
  • 2015.08
  • 2015.09
  • 2015.10
  • 2016.01
  • 2016.03
  • 2016.04
  • 2016.05
  • 2016.06
  • 2016.07
  • 2016.12
  • 2017.04
  • 2017.06
  • 2018.03
  • 2018.04
  • 2018.05
  • 2018.06
  • 2018.11
  • 2019.05
  • 2020.10
  • 2021.02
  • 2021.09