リフォーム
「ギャラリーいさら」での展示も終わり、のんびりしたいところですが
引っ越しをする事になりました!
といっても今の家から車で5分ほどの同じ町内です。
荷物の量が半端じゃないので毎日少しづつ運び込んでいます。
そしてリフォーム。
プロに頼むと高いし、自分でやってみたいという気持ちもあるので、壁の漆喰塗り、ペンキ塗りをやることにしました。
幸いご近所さんに経験者が多いので色々聞いたり、道具を借りたり、手伝ってもらったり。

写真はリビングの壁に漆喰の下地材を塗ったところ。キッチンも合わせると30畳近くあるのでマスキングテープを貼るだけでも数時間かかります。
この下地材は壁からアクが出るのを防ぐ効果があるそうです。
今週末漆喰本番です。憧れの漆喰壁。。。楽しみ!
そしてこちらはクローゼットのあるお部屋。アプリコットイエローのペンキを塗りました。
壁を塗るなんて初めての事で大興奮。自分達の好きなようにできるって、めちゃくちゃ楽しい!
黄色で明るくなりました。
部屋のイメージはtodd selbyのブログ(http://www.theselby.com)を隅々までチェックして、リビングはこんな感じ、洗面所はこんな感じ、と2人で意見を出し合いながら決めています。このブログ、インテリア好きにはたまらないですよ〜。
それにしても古民家からこのマンション風の家、すごいギャップですね。
古民家はもちろん素敵ですけど、実際生活するのは色々と大変で…(寒さとカビが)。
改装もできないので、自分達の好きなようにリフォームできる家は念願だったのです。
母屋が終わったら完全に引っ越してきて、その後は仕事部屋、お庭の改造をしたいと思います!
やること山積み〜。でもた〜のし〜!
引っ越しをする事になりました!
といっても今の家から車で5分ほどの同じ町内です。
荷物の量が半端じゃないので毎日少しづつ運び込んでいます。
そしてリフォーム。
プロに頼むと高いし、自分でやってみたいという気持ちもあるので、壁の漆喰塗り、ペンキ塗りをやることにしました。
幸いご近所さんに経験者が多いので色々聞いたり、道具を借りたり、手伝ってもらったり。

写真はリビングの壁に漆喰の下地材を塗ったところ。キッチンも合わせると30畳近くあるのでマスキングテープを貼るだけでも数時間かかります。
この下地材は壁からアクが出るのを防ぐ効果があるそうです。
今週末漆喰本番です。憧れの漆喰壁。。。楽しみ!

壁を塗るなんて初めての事で大興奮。自分達の好きなようにできるって、めちゃくちゃ楽しい!
黄色で明るくなりました。
部屋のイメージはtodd selbyのブログ(http://www.theselby.com)を隅々までチェックして、リビングはこんな感じ、洗面所はこんな感じ、と2人で意見を出し合いながら決めています。このブログ、インテリア好きにはたまらないですよ〜。
それにしても古民家からこのマンション風の家、すごいギャップですね。
古民家はもちろん素敵ですけど、実際生活するのは色々と大変で…(寒さとカビが)。
改装もできないので、自分達の好きなようにリフォームできる家は念願だったのです。
母屋が終わったら完全に引っ越してきて、その後は仕事部屋、お庭の改造をしたいと思います!
やること山積み〜。でもた〜のし〜!