展示情報 ジュエリー テーブルウエア その他 プロフィール ブログ リンク

2012/03/18

タケノコと庭仕事

直売所にタケノコが出ていました。早い!と思っていたら、昨日お隣さんが20本とったとのこと。
早速私たちも山に入りましたが、一本も見つけられず。。。
お隣とは地続きなのであるはずだけれども、地上に出ていないので素人には難しいようです。
実力の差を見せつけられました!

先週は晴れの日が続いたので毎日外仕事をしました。
まずはジャガイモの種イモ植え。
次に買ってきたハーブの苗3種の植え替え。
芝生の雑草とり。専用のコテみたいのでスポンスポン抜け気持ちがいいんです!楽しくて気付いたら3時間ほど夢中でやっていました。
それから庭に生えてたふきのとうでフキ味噌を作りました。ほろ苦くておにぎりに合います。
ビワ茶作りも。テレビで祝島のビワ茶作りの様子が紹介されていたので、真似して作ってみました。家には4本びわの木があるのです。
家の中で育てているラディッシュとベビーリーフも順調に育っています。毎朝成長を見るのが楽しみでしょうがないです。
充実の1週間。
自分で食べ物を生産するのってこんなに楽しいなんて!食いしん坊の私には最高の幸せかもしれません。
もう少し早く気付きたかったな〜。でも早い方かな。

ところで大震災から1年。3月11日が兄夫婦の赤ちゃん出産予定日でしたが、ちょっと遅れて15日に無事元気な男の子が誕生しました。福島の家族にとっては大変な一年だったけど、待望のお嫁さんがきて、赤ちゃんも生まれて、明るい兆しですね。
よかったな〜。早く会いに行きたいです。

posted by yae at 10:35 AM 0 comments

Previous Posts

  • FALLで展示します
  • 金継ぎ教室のご案内
  • 浅草 茶寮一松 「暮らしの器展」
  • FALLで展示します
  • studio&gallery VINTON
  • 桃林堂青山店で三人展
  • ねこ(里親募集中)
  • 展示始まりました。
  • FALLで展示します。
  • ご無沙汰です。

Archives

  • 2006.04
  • 2006.05
  • 2006.06
  • 2006.07
  • 2006.08
  • 2006.10
  • 2006.11
  • 2006.12
  • 2007.01
  • 2007.02
  • 2007.04
  • 2007.05
  • 2007.07
  • 2007.08
  • 2007.09
  • 2007.10
  • 2007.11
  • 2007.12
  • 2008.01
  • 2008.03
  • 2008.04
  • 2008.05
  • 2008.06
  • 2008.07
  • 2008.09
  • 2008.10
  • 2008.11
  • 2008.12
  • 2009.01
  • 2009.02
  • 2009.03
  • 2009.04
  • 2009.05
  • 2009.06
  • 2009.07
  • 2009.09
  • 2009.10
  • 2009.11
  • 2009.12
  • 2010.01
  • 2010.02
  • 2010.03
  • 2010.04
  • 2010.05
  • 2010.06
  • 2010.07
  • 2010.08
  • 2010.09
  • 2010.10
  • 2010.11
  • 2010.12
  • 2011.01
  • 2011.02
  • 2011.03
  • 2011.04
  • 2011.05
  • 2011.06
  • 2011.07
  • 2011.08
  • 2011.09
  • 2011.10
  • 2011.11
  • 2011.12
  • 2012.01
  • 2012.02
  • 2012.03
  • 2012.05
  • 2012.06
  • 2012.07
  • 2012.08
  • 2012.09
  • 2012.10
  • 2012.11
  • 2012.12
  • 2013.01
  • 2013.02
  • 2013.03
  • 2013.04
  • 2013.05
  • 2013.06
  • 2013.07
  • 2013.08
  • 2013.09
  • 2013.10
  • 2013.11
  • 2013.12
  • 2014.01
  • 2014.03
  • 2014.04
  • 2014.05
  • 2014.06
  • 2014.07
  • 2014.08
  • 2014.09
  • 2014.10
  • 2014.11
  • 2015.01
  • 2015.03
  • 2015.04
  • 2015.05
  • 2015.06
  • 2015.07
  • 2015.08
  • 2015.09
  • 2015.10
  • 2016.01
  • 2016.03
  • 2016.04
  • 2016.05
  • 2016.06
  • 2016.07
  • 2016.12
  • 2017.04
  • 2017.06
  • 2018.03
  • 2018.04
  • 2018.05
  • 2018.06
  • 2018.11
  • 2019.05
  • 2020.10
  • 2021.02
  • 2021.09