女子高会
連休中はあちこちにお出かけしました。再開した白子のカフェ、フューシャさんに行ったり金継教室があったり、そして6月頃から計画していたBBQ!みんなの予定がなかなか合わず9月になってしまいました。
会場は金沢文庫の友人宅お庭。友人が素敵にセッティングしてくれていました。お手製の生春巻きとフムスがおしゃれ~!
私は鯵の南蛮漬けを作って持っていきました。福耳唐辛子というものを買ったので、南蛮漬けでも作ってみっか、と軽く考えて作ってみましたが鯵の下処理が結構大変・・・しかも唐辛子で手がヒリヒリ。なかなか苦労しました。

素敵なんだけれど、蚊は多いのでみんなバシッバシッ叩きながら食事。
女子高のクラスメイト達です。出会ってから17年も経っているということに、みんな絶句。
20代はほとんど会う機会がなかったけど、30過ぎてからなんだかんだ連絡を取り合うようになり、たまに飲んだり陶芸やったりしています。歳はとったけど気持ちは女子高生のまま!変わってなさずぎてウケます。
8人中既婚者が私を含め2人だけ、っていう。東京オリンピックの時には結婚できてるかなぁ~とか話していました。
みんなに良縁がありますように・・・。
昼の1時ころから食べ始め、だらだらと6時過ぎても飲んだりたべたりしていました。お先に失礼したけれど、みんな何時くらいまでやっていたのか、よく食べよく飲みよくしゃべる人達です。あー楽しかった!